Twitter API 1.1 に対応するWordPressプラグイン「oAuth Twitter Feed for Developers」を使ってみました。

TwitterAPI 1.0の使用が3/5(火)で終了と迫っている件の対応で、Wordpressのディベロッパー向けプラグイン「oAuth Twitter Feed for Developers」を使ってみました。

oAuth Twitter Feed for Developers
http://wordpress.org/extend/plugins/oauth-twitter-feed-for-developers/

Twitterのアプリケーション登録( https://dev.twitter.com/apps )が前提です。

プラグインをインストール後有効にして、WP管理画面の「設定>Twitter Feed Auth」からキー4つをセットアップしたら、出力したい箇所のテンプレートに関数getTweets()を実行し、配列へ格納して利用します。

$tweets = getTweets(2,"@user");
//var_dump($tweets);

例)
最新2個のツイートを、userアカウントのタイムラインから取得。
配列$tweets に、値が入ってきます。
取得する対象アカウントは、ひとのでもOK。

配列としてタイムラインが取得できるので、テンプレートでforeachなどで整形すれば完了。シンプルで使いやすいです。

foreach($tweets as $tweet){
 echo auto_url($tweet['text']);
 $tmpdate = $tweet['created_at'];
 $tweetdate = date("(Y.m.d)",strtotime($tmpdate));
 echo '<br />'.$tweetdate;
}

auto_urlは、引数$str 内にhttp://を見つけたら、自動的にAタグを付与して、返却するコードです。
functions.phpに記載しておくと、テンプレート内で利用できます。

function auto_url($str){
    preg_match_all("/((http|https):\/\/[\w\/\@\$()!?&%#:;.,~'=*+-]+)/i",strip_tags($str), $array_url);
    for($i=0;$i<count($array_url[1]);++$i){
        $linkhtml="<a href=\"$array_url[1][$i]\">$array_url[1][$i]</a>";
        $str=str_replace($array_url[1][$i],"<a href=\"".$array_url[1][$i]."\">".$array_url[1][$i]."</a>",$str);
    }
    return $str;
}

Twitter API 1.0の厳密な期限は3/5ではなくて、段階的に警告を出すような情報ですが、なるべく早く対応をした方が良さそうです。

公式ウィジェットに関しても、最新のものを利用する必要があります。
Twitterアカウントにログインして、設定>ウィジェット>新規作成 で生成できます。

(Visited 987 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です